ウィッチローズのボーナス確率・機械割
ウィッチローズのローズチャレンジ・ボーナス確率は以下の通り。
設定 | 通常時 | モードA | モードB |
---|---|---|---|
設定1 | 1/99.1 | 1/52.5 | 1/17.4 |
設定2 | 1/97.5 | 1/31.5 | 1/22.3 |
設定3 | 1/94.6 | 1/53.9 | 1/17.4 |
設定4 | 1/93.1 | 1/30.5 | 1/22.3 |
設定5 | 1/91.0 | 1/52.8 | 1/17.4 |
設定6 | 1/89.0 | 1/27.5 | 1/22.3 |
設定H | 1/85.8 | 1/37.7 | 1/17.4 |
連荘モード中は奇数設定はモードB(BIG後連荘モード)ので当選確率が高く、偶数設定はモードA(REG後の連荘モード)で当選しやすい仕様となる。
- 偶数設定:モードA(RB後の連荘モード)時に当選確率が高い/li>
- 奇数設定:モードB(BB後の連荘モード)時に当選確率が高い/li>
設定Hの場合に限り、モードA/B共に高い確率でローズチャレンジに当選しますが、奇数設定ということもありモードB(BIG後連荘モード)の当選確率のほうが高く設定されているのが特徴です。機械割は設定1~6・Hまでの7段階で96.5~130.0%。
モード別ボーナス合成確率
ウィッチローズのモード別ボーナス合成確率は以下の通り。
設定 | 通常時 | モードA | モードB |
---|---|---|---|
設定1 | 1/196.3 | 1/104.0 | 1/17.4 |
設定2 | 1/193.1 | 1/62.4 | 1/22.3 |
設定3 | 1/187.3 | 1/106.7 | 1/17.4 |
設定4 | 1/184.3 | 1/60.3 | 1/22.3 |
設定5 | 1/180.2 | 1/104.5 | 1/17.4 |
設定6 | 1/176.3 | 1/54.5 | 1/22.3 |
設定H | 1/169.9 | 1/74.6 | 1/17.4 |
パチスロではよくある安定の偶数設定、波乱の奇数設定。注目すべきはモードA滞在時は設定Hより設定6の台の方が合成確率が高いという点。連荘Bには連装Aを経由しなければならない点を考えると、プレーヤーによって好みの設定が分かれるかもしれません。


エルドラードよりローズシリーズ第二弾となる「ウィッチローズ」が登場!同じローズシリーズ第一弾、シークレットローズでもお馴染みの薔薇ランプを搭載した本機はBIGBONSループ率85%という驚異のボーナス継続率を誇る大量獲得可能機となる。
ボーナス当選は2択の選択となる「ローズチャレンジ」にて、赤い薔薇か白い薔薇を選択して当たりを引き当てる事で当選するというシンプルな仕組み。ボーナス終了後は32Gのチャンスゲームカウントが発動するため、連チャン目指してチャンスゾーンを消化しよう!
WitchRosesを直訳すると「どっちの薔薇」となるように、2択演出となるローズチャレンジにて当たりを引き当てる事ができればボーナス当選という仕組み。BIGBONUS後に必ず突入する金薔薇が液晶内に出現するチャンスモード中は、ボーナス再当選=BIG確定という驚異の連チャン力!